春のSDA王滝 走ってきました!
5/19、20と長野県王滝村にて開催されたSDAクロスマウンテンバイクin王滝にブース出展&参加してきました!
前回の装備紹介では「綺麗な写真でも撮りながら・・・」と言っていましたが、果たしてどうなったのでしょうか!?(笑)
イベントの様子も含めてご紹介します。
19日(土)は前日受付日&レースの説明が行われます。弊社はオフロード系のアイテムを中心に展示を行いました。
なかでも反響が大きかったのが防水透湿ソックス&グローブの”Showers Pass”
トレイに水を張り、実際に濡れないのを試していただきました。自転車のみならず様々なアウトドアシーンで重宝します。
いざレース当日。早朝の気温はなんと3度!数日前、30度近い気温を記録した関東とのギャップw
前回の冬のSDA王滝を思い出しますね(その時は最低マイナス8度)
あらかじめトイレを済ませていたのでのんびり準備です。
学生時代の経験ですが、2日前から前日の晩御飯までに炭水化物中心の食事をとります。いわゆるカーボローディングですね。当日の朝は軽く食べるのみです。これで変な満腹感や体の重さを感じずに済みます。
当日まで迷いましたがバックパックは背負いませんでした。写真撮影用のスマートフォン、携帯ポンプ、チューブと補給食を背中に入れました。
スタート30分前にバイクを並べました。昨年よりも行列が長い!かなり後方からのスタートです。500番ぐらいでしょうか・・・
御嶽山の方角にお祈りをして、時刻は午前6時。会場にスタートの号砲が響き渡ります。
一方、私の周りは「もうスタートしたの!?」といった緩い雰囲気です(笑)1分ほどたってようやく動き始めました。
スタート地点を超えたのは約2分半後。緩やかな舗装路の登りを進んでいきます。
しばらくして左に曲がり、いざ未舗装路&登りへ。しかし渋滞で一時停止。ゆっくり登っていきます。一時間近い登りなので焦らずマイペース。無理はしすぎないようにします。30分ほどすると人も減り登りやすくなってきました。登りと下りを繰り返し(感覚的にはほぼ登りですが)次第に景色が開けてきます。
御嶽山を背景に停車し写真撮影!残念ながら雲とかぶってしまいましたが、写真を撮るミッションは成功!
第一関門には2時間7分で到着。昨年より7分早いです。ここは止まらずにスルー。細かいアップダウンを繰り返して湖の周回へ。唯一といえる平坦が続く区間です。ここでリアが突然ロック。まさかのパンク!?嫌な予感がします。
原因はレース序盤に着ていたベストが背中のポケットから落ち、リアのディスクローターに絡まってしまいました。幸い大事には至りませんでしたが、復帰するのに5分ほど停車してしまいました。ペースの合う方々とうまく走れていましたが、ここからは一人旅。リズムが途切れ、若干ペースダウンしてしまいました。
第二関門でトイレ休憩。ここからは特に変わったこともなく最終関門はスルーして無事にゴールしました。
レース後のバイク。重量物はできる限りバイクの中心へ。トゥーストラップにて固定したサドルバッグは全くずれませんでした。
今回の補給食は
・ボトルにCCDワンセコンドx2
・井村屋スポーツヨウカンプラスx6
・CCDワンセコンドx2
でした。後半もエネルギー切れは特にありませんでした。
昨年と違い、後半まで崩れることなく刻めたため、約1時間タイムを縮めることができました!コースの変更があったため、実際はプラス30分の換算とみても目標を大きく更新することができました。
補給も装備も前回の反省を生かしてうまく走れたと思います。しいて言えばパンク修理の道具を持っているので予備チューブは1本でいいかもしれまん。
今回はコース変更があり、後半の難易度が下がったためか、「辛い」「はやく終わってほしい」といった感情は一切なく、どちらかというと「もっと走りたい!」と思いました。レース中も景色はもちろんガレたダウンヒルも終始楽しめた印象です。
またコースのトラブルにも迅速に対応してくださり、開催に尽力してくださった地元の方々、運営の方々には頭が上がりません。ありがとうございました。
もう来年が楽しみです!